11月13日(日)開催「ひらぐら古本市場」のチラシが出来上がりました。
ブック〇〇に持っていっても
「値段がつけられないので無料になります。
置いて行かれますか?」
と聞かれて
置いていった人は多いはずです。
しかし。。。
実はここ数年古本の価格は上がってきています。
単行本の100円は少なくなり
(量的には一時の半分から4分の1以下)
200円がほとんどになってきています。
さらに数年前からすると価値ある本の価格は上がってきています。
汗水たらして働いて買った愛着の本。
家族の思い出が詰まった本のコレクション。
一冊一冊思い出を語りながら売ってみませんか?
学問の神様と言われる菅原道真公が、九州に左遷された第一歩として立ち寄られた「平尾八幡宮」で開催されます。
お食事や休憩処もご用意して、平尾八幡宮の紅葉も始まる季節をゆったりとお過ごしください。
出展者募集中です。
下記の申込書にご記入いただき、次の3つの方法でご応募ください。
1.
五右衛門(平尾2-19-7)まで直接お持ちいただく
2.
fax:092−522−6104にファクスを送っていただく
3.
メールアドレス:hiragura.furuhonichiba@gmail.comへメールをしていただく
当日は、オークション、大学対抗寄席などのイベントも盛り沢山♪
飲食ブースもご用意いたしました。
出店はセ・トレボンさま、菓子工房ファンファンさま。おっとんさま。クロスローズさま。日々ノ珈琲さま。
以上5店舗でございます。
本を読みながら平尾でゆったりくつろいでみませんか?
協賛イベントも同時募集中です。